Road to 沖縄 Part2


とてもいい仲間にも出会えた!

2009年5月19日(火)〜

自転車生活の"修行旅行"としての第一弾 Part2。

ここまで無事に紀伊半島を周遊し、16日間かけて大阪へ到着。
道具はいろいろ壊れたけど、体の方はトラブルもなく順調!
時間的には、沖縄まであと半分ってところかな。

あとは、四国周遊と屋久島観光をゆっくりして、
6月上旬には沖縄到着だ〜っ!

アホな失敗…

写真をクリックすると、拡大表示されます。

タブブラウザをお使いの方はctlキーを押しながらクリックすると、新しいタブで開きます。
ちょっと早起きでボーっとしてる。 食べてみたかったんだー!おいしかった♪ 「海浜公園」っていうのは、広いし人が少なくていい。
5.19 大阪城での目覚め ぼてぢゅう本店の"お好み焼き定食" 5.20 尼崎の"鳴尾海浜公園"
新型インフルエンザのせいで、地元の人はほとんどみんなマスクをしてた! 自転車で渡れたら気持ちいいだろうなぁ。 「たこフェリー」に乗って、さようなら本州!…と思ったのに〜。
神戸はあっという間に通り過ぎ 明石海峡大橋も過ぎると… いよいよフェリーで淡路島へ!
マジでデカい。一体、どこからどうやって作ったんだろうなーって、ずっと考えてた。人間の力ってすごいなぁ。 どこよりも行ってみたかった城!遠目で見ても、今までの城よりも立派なのがわかる。 地上6階、地下1階建て。近くでみると、立派で迫力があるなぁ。
船から見る『明石海峡大橋』 5.21 世界遺産『姫路城』 姫路城は戦災での焼失なし
姫路の街が見下ろせる。昔は、大通りの突き当たりの駅のところまでお堀があったらしい。デカっ! 天守閣には、「小天守」と「大天守」がある。真ん中一番上が大天守。ん〜、城ってかっこいいなぁ。 世界遺産だけあって、外国人観光客ばかり。せっかくだから、外国人の人にシャッターをお願いした。
天守閣からの景色 天守群がきれいに撮れるスポットから Could you take me a picture?
夜雨が降ると思ったから、屋根のあるところを探した結果…ちゃんとそうじして出ました。m(_ _)m 『城』と聞くと、通りがかりにちょっと寄ってみたくなる。 やっと四国だ〜!「うまいうどんを食べまくるぞー!」と思ってる。
5.22 ラッキー!雨が降ってない♪ 『岡山城』に寄り道 やった!四国上陸☆
クリックすると、写真が見られます。 確かに、すごい階段の数!でも、お年よりでもがんばって上っている人が結構いた。 たくさん階段を上っただけあって、なかなかの眺め。真ん中少し左に見えるのが『讃岐富士』
"5.22〜25 讃岐うどんめぐり" 5.23 『金刀比羅宮』参り 金刀比羅宮、本宮からの眺め
香川県には、こんな形をした山がたくさんあった。 夕方に出会ったしのくんと、瀬戸大橋を見ながら一緒に酒を飲みながら話し、楽しい夜だった☆ 確かに、すごい階段の数!でも、お年よりでもがんばって上っている人が結構いた。
これが『讃岐富士』 瀬戸大橋の下で一緒にキャンプ 5.24 しのくんと出発!
ハンドル周辺には自作の網カゴと地図置き、フレームの下には釣竿を装備している。かっけ〜!いろいろ参考になった♪ ここのカキ氷がしのくんのおすすめということで、行ってみた。 バカうま!農園で取れたいちごの果肉たっぷりのジャムシロップがかかっている。
しのくんの自転車 いちご農園『スカイファーム』 これがそのカキ氷
これもめちゃウマ!高松市に行ったら「スカイファーム」は、超オススメだよ! 海岸沿いの道の駅で「そこで獲ってきたから、一緒に食べようよ!」とランボーさんに声をかけられた。 ランボーさんが呼んでくれた地元のみんなと楽しいバーベーキュー♪こんなににぎやかで楽しい夜が来るとは!(^0^)v)
クレープも食べてみた♪ 5.25 ランボーさんの採った魚介類 一緒にバーベキューをしたみんな
ランボーさんにいろいろ教わりながら獲りに行った成果。巨大なムール貝とウニ。サザエは取れなかった。 ランボーさんのママチャリと、愛猫のマイケル 世界対応携帯だから、海外にも持って行ける!マイルドセブンみたいな色しかなかったけど(笑)…今度は大事にしなくちゃ。
5.26 ランボーさんと魚介獲り ランボーさんと一緒に これが新しい携帯
この県道の坂道がアホみたいにキツくて長かった。 この旅一番の難所だったけど、お遍路の寺ではまだキツさNo.3らしい。 温泉に入ったら疲れすぎて眠くなり…気づくと、ここのベンチで寝ていた(^.^;)
5.27 『横峰寺』へ向かう山道 「やっと着いたぞコンチクショー!」 温泉の駐車場にある自販機コーナー
このあと、道後温泉にゆっくりつかって、横峰寺でのダメージを回復。 しのくんに教えてもらったので作ってみた。結構明るくてなかなか使えるよ! バーベキューをしたとき、りょうくんが網を置き忘れて行ったので、次に会うときまでの装備にさせてもらった。注目度アップのうえに、すごく便利☆
5.28 『松山城』に到着 ペットボトルキャンドル 新装備で自転車がパワーアップ!
ここはとてもきれいで人も全然来ない、今までで一番のキャンプサイトだった。 佐田岬半島へ向かう海岸線。この道は走りやすくて夕やけ空の景色も最高だった☆ こんな小さな魚1匹で、一人はしゃぎまくる26歳。
5.29 伊予市での目覚め 夕やけこやけラインを走る 5.30 初魚ゲット☆(ベラ)
ぬめりが強すぎて、うまく包丁を入れられなかったけど。。。 これもしのくんから教わったテクニック。日当たり・風当たり最高だから、24時間で完全に干し魚になった♪ 塩加減とか適当だったけど、それなりにうまくできた。夜の酒のつまみにしよっと♪
開いて日干しにすることにした 自転車につけた網にくくり付けて干す 24時間干すとこうなった
佐田岬はみかんの果樹園だらけ。めちゃくちゃ甘くておいしかった♪ ここまで、アップダウンのものすごい坂道が続いた。。。やっと着いたぞー!のポーズ。 次は「四国最南端」を目指す!
5.31 朝食は「清見タンゴール」 『佐田岬灯台』に着いた! 四国最西端到着
日本一細長い半島『佐田岬半島』の道は両側に海が広がっていて、ずっと絶景だった。 いつも風がとても強くて、結構な発電力があるらしい。何十機も立っていた。 360度のパノラマで、半島では一番の絶景だった☆
道はキツいけど、景色は最高! 佐田岬半島には風車がたくさんある 『せと風の丘パーク』の展望台
真下に来ると怖いくらい大きい。ブンブンと風を切る大きな音がする。 セルフタイマー10秒でダッシュした。(笑)真ん中の俺と大きさを比べてみて!
高さ50mもある風車 羽はこんなにデッカイの!?
帰り道に出会ったあおちゃん。風の丘パークまで引き返して、一緒にキャンプした。 え!?真ん中にワインボトルがあるけど…飲みながら走ってんの??w(°0°)wとびっくり。笑 海にゆっくり沈んでいく夕焼けがほんとにきれいだった。
北海道からの旅人、あおちゃん。 あおちゃんの自転車 展望台からみた夕焼け
すばらしい景色と、新しい友達ができた喜びで、心ははしゃぎまくり。 サタデーナイトフィーバーのジョン・トラボルタで撮ってみた。 誕生日の夜、ほろ酔い気分で聞く賑やかな太鼓はよかったなー♪
沈む夕日をバックに記念撮影 6.1 大洲城に到着 鵜飼い初日で、太鼓の演奏があった
潜って魚をどんどん飲み込んでいた。 今年初花火だな♪俺の誕生日祝いみたいだった☆(一人だけど…(^.^;)) 伊予市で会ったおっちゃんのオススメ屋台ラーメン。マジうま!しょうゆラーメンでは、地元の「みんみん」を超えた!
初めて見る生の鵜飼い セレモニーで花火も上がった 大洲には、これを食べに来た♪
誕生日の夜は、城と星空を眺めながら芝生でゴロ寝だった。 内子町で買った珍しい「しいたけ焼酎」。夜はこれで、一人酒。(笑) 大正5年に建てられたという、歴史ある演芸場。
6.2 大洲城での目覚め 自分への誕生日プレゼント 内子町にある『内子座』
木造で確かに歴史を感じる建物だった。ここで歌舞伎でも観てみたかったなぁ。 撮ったあと、自分の写真を見て爆笑。(^m^)v この城には入らなかったから印象が薄い…入って観光しとけばよかったなぁ(>_<)
『内子座』の中 俺の歌舞伎のイメージ。(笑) 6.3 『宇和島城』に到着
闘牛場に行ってみたけど、残念ながら闘牛の定期興行は年に5回だけらしい。観てみたかったなぁ。 観客席が結構近い。こんなに近くで闘牛を見たら、きっと迫力があるだろうなー! この野菜の量!栄養を取るため、適当にドッサリ入れまくり!(^へ^)b こんなのでも、自分で作って食べるとサイコーにおいしいんだ♪
6.4 宇和島といえば"闘牛" 闘牛場の中 定番メニュー"あんかけ丼"を作る
これは豚肉バージョン。ここのところ、肉の種類だけを変えて、毎日1〜2回はこれを食べている。野菜不足になんか、絶対にならないな☆ 和田さんに紹介していただいたご友人の方。とっても親切によくしてくれました☆ありがとうございました(^0^)/ 和田さんのお姉さんのお宅にもおじゃまさせていただき、旦那さんと3人で、楽しくおいしいお昼ごはんをいただきました☆みなさん、ありがとうございました♪(^〜^)
完成"あんかけ丼" 6.4 愛南町でお世話になった方と♪ 6.5 次の日もいい出会いがv(^u^)

Road to 沖縄 Part3へ


Road to 沖縄>> Part1 Part3 Part4 Part5 in 屋久島
Look around 沖縄
沖縄離島めぐり>> 石垣島 竹富島 与那国島 波照間島 西表島
Go back to 東京

トップページへもどる トップページへ

inserted by FC2 system